2024
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)より「第4回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の公募についてのお知らせです。
<表彰内容>
・最優秀賞(1名):賞金100万円
副賞:ポーランドへの渡航・研究機関等を訪問するための滞在費を支弁(滞在は2週間程度。渡航は2025年秋を想定)
・奨励賞(2名):賞金 各50万円
募集時期:2024年10月1日~12月10日正午締切
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/
一般社団法人Jミルクより2025年度『乳の学術連合』学術研究公募についてお知らせです。
一般社団法人Jミルクと『乳の学術連合』は、牛乳乳製品の価値向上に繋がるとともに乳を通じて社会に貢献するための多種多様な情報を広く収集・発信することを目的として、「2025年度『乳の学術連合』学術研究」として乳の学術連合の構成組織である「牛乳乳製品健康科学会議」、「乳の社会文化ネットワーク」、「牛乳食育研究会」の各分野に係る学術研究を公募いたします。
申請締切日:2024年10月1日(火)~ 2024年12月31日(火)
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://m-alliance.j-milk.jp/koubo/2025/
公益財団法人第一三共生命科学研究振興財団より「高峰記念第一三共賞」候補者推薦の依頼がありました。
推薦期間:2024年12月1日~2025年1月31日
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.ds-fdn.or.jp/
公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団より「2025年度研究助成」の公募についてお知らせです。
〇助成の種類
<一般公募研究> 単年度(2025年4月1日~2026年3月31日)
<プロジェクト研究> 3年間(2025年4月1日~2028年3月31日)
〇応募資格
日本国内の大学、公的研究機関等で研究に携わる人(学生・研究生等を除きます)
特に、若手研究者、女性研究者の積極的な応募を期待
〇応募方法:オンライン申請
〇応募期間:2024年10月25日(金)~ 2024年11月25日(月)まで
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.saltscience.or.jp/research/
【お問合せ先】
公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 事務局
〒106-0032 東京都港区六本木7-15-14 塩業ビル3階
電話:03-3497-5711
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンターより「2025年度パブリックヘルス科学研究助成金」の募集のお知らせです。
●助成金額
ストレス科学分野・・・1件あたり50万円を上限とし、最大6件まで助成します。
生命医科学分野・・・1件あたり100万円を上限とし、最大3件まで助成します。
●募集テーマ
ストレス科学分野「ストレスマネジメント」
(キーワード:災害、コーピング、ダイバーシティ、ストレス関連疾患、職業関連ストレス)
生命医科学分野「環境と健康」
(キーワード:母子の健康、疾病予防、環境応答、炎症、健康増進)
●助成期間
2025年4月~2026年3月
●応募受付期間
2024年11月13日(水)24:00 締切
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.phrf.jp/aboutus/gaiyou_jyosei_oubo
独立行政法人日本学術振興会より「第5回野口英世アフリカ賞」の推薦依頼がありました。
※推薦は内分泌学会より行いますので、8月末までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
〇授賞対象分野
医学研究分野(基礎医学研究/臨床医学研究/医学に密接に関連した生命科学の諸領域の研究)
医療活動分野(アフリカで展開される疾病対策及び公衆衛生の改善に係る医療/公衆衛生)
〇賞金:1億円
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.cao.go.jp/noguchisho/index.html
【お問合せ先】
医学研究分野の推薦
独立行政法人日本学術振興会 野口英世アフリカ賞 医学研究分野推薦委員会
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
TEL:03-3263-1872/1869
E-mail:nh-africa@jsps.go.jp
医療活動分野の推薦
Hideyo Noguchi Africa Prize Medical Services Selection Committee
WHO Regional Office for Africa (AFRO)
Cité du Djoué, P.O.Box 06 Brazzaville, Republic of Congo
TEL:+ (47 241) 39100 / + (47 241) 39695 / + (242) 05770202
E-mail:noguchiprize@who.int
賞全体に関すること
内閣府 大臣官房 企画調整課 野口英世アフリカ賞担当室
TEL:03-5501-1774 FAX:03-3502-6255
https://www.cao.go.jp/noguchisho/index.html
福井県小浜市より「第23回杉田玄白賞」の募集開始のお知らせです。
●対象
「食に関わる医療・健康増進および食育」など「食」に関する進歩的な取り組み・研究を行い実績をあげている個人または団体
●募集期間
令和6年7月3日(水)~8月7日(水)当日消印有効
●表彰
大賞:杉田玄白賞(表彰状及び賞金50万円)
杉田玄白奨励賞(表彰状及び賞金10万円)
杉田玄白地域奨励賞(表彰状及び賞金10万円)
要項等、詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/rekishi-bunka/sugitagempakusho/289.html
内閣府 健康・医療戦略推進事務局より、第7回日本医療研究開発大賞公募のお知らせです。
「日本医療研究開発大賞」は、大学、公的研究機関、企業等における医療分野の研究開発やその成果の実用化において、画期的・重要な成果を収める、先導的な取組を行うなど、研究開発の推進に多大なる貢献をした事例に関し、その功績をたたえることにより、我が国の医療分野の研究開発の更なる進展に寄与することを目的とした表彰制度です。
応募期限
2024年6月17日(月)~7月31日(水)17:00
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://pubpjt.mri.co.jp/publicoffer/20240614.html
【お問合せ先】
株式会社三菱総合研究所「第7回日本医療研究開発大賞事務局」
E-mail:jmrda2024-qa@ml.mri.co.jp
TEL:03-6858-3289
公益財団法人医療科学研究所より「2024年度(第34回)研究助成募集」についてお知らせです。
公益財団法人医療科学研究所は、医療経済、医療制度、医療政策、社会保障政策、医療関連産業政策をはじめとした医療に関する若手研究者の研究を助成しています。
今年度の助成対象研究は既存の自由テーマに加え、以下3件の指定課題研究に関する研究を6月30日まで一般公募いたします。
〇指定課題研究
テーマ1「誰一人取り残さない健康づくりの展開」
テーマ2「地球環境に配慮した保健医療に関する研究」
テーマ3「保健医療分野のデジタルトランスフォーメーション」
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.iken.org/assist/about.html
公益財団法人 長寿科学振興財団より、長寿科学研究者支援事業のお知らせです。
●令和7年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援の提案公募
・助成金額 年間上限3,000万円
・採択件数 0~2件程度
・提案書受付期間 令和6年7月3日(水)~7月31日(水)
●令和6年度 長寿科学関連国際学会派遣事業の申請公募
・助成金額 1人20万円
・採択人数 10名程度
・申請書受付期間 令和6年5月15日(水)~6月30日(日)
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.tyojyu.or.jp/
【お問合せ先】
〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1
あいち健康の森 健康科学総合センター 4階
公益財団法人長寿科学振興財団 事業推進課
TEL:0562-84-5411 E-mail:research@tyojyu.or.jp
公益財団法人 国際科学技術財団より2025年「平成記念研究助成」募集についてお知らせです。
○助成対象
「社会的課題の解決に資するための知識統合・連携型研究」を広く募集します。
○助成件数及び助成金額
1件500万円~1000万円程度 4~8件程度
○提出期限
2024年7月31日
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.japanprize.jp/subsidy_yoko.html
【お問合せ先】
〒107-6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング35階
公益財団法人 国際科学技術財団 平成記念研究助成係
E-mail: kenkyujosei@japanprize.jp
Tel: 03-5545-0551 Fax: 03-5545-0554
日本医師会から2024年度「日本医師会医学賞」ならびに「日本医師会医学研究奨励賞」候補の推薦についてのお知らせです。
●日本医師会医学賞
(1)1名当たり 500万円
(2)基礎医学・社会医学・臨床医学(内科系)・臨床医学(外科系)の各部門を通じ計4名
●日本医師会医学研究奨励賞
(1)1名当たり 150万円
(2)基礎医学・社会医学・臨床医学(内科系)・臨床医学(外科系)の各部門を通じ計15名
詳細については5月15日より以下のサイトからご確認ください。
https://www.med.or.jp/etc/igakusyo/
※推薦は内分泌学会より行いますので、6月10日(月)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
公益財団法人 小野医学研究財団より「2024年度研究助成応募」のお知らせです。
○助成テーマ
脂質代謝異常に伴う疾患の病態生理に関する研究
1. 基礎医学 2. 臨床医学 3. 疫学 4. 薬学 5. その他の領域
○助成金
1. 研究助成金:1テーマにつき300万円。(総数15件程度)
2. 研究奨励助成金:1テーマにつき150万円。(総数15件程度)
○研究助成の対象
研究助成者:研究者に限る。(年齢制限なし)
研究奨励助成者:2024年6月1日現在、満43歳以下の研究者に限る。
○応募開始および締め切り
2024年6月1日(土)~2024年7月31日(水)
○申請方法
https://ono.yoshida-p.net/ より 助成システムのマイページ登録後、申請の流れに沿って、Web申請を行ってください。
【お問合せ先】
公益財団法人 小野医学研究財団 事務局
〒541-8526 大阪市中央区道修町2丁目1番5号
TEL:06-6232-1960 FAX:06-6232-2527
E-mail:zaidan@ono-pharma.com
URL:https://www.ono.co.jp/jp/zaidan/
公益財団法人 成長科学協会より「2024年度研究助成金」募集のお知らせです。
【2024年度研究助成金 自由課題研究、FGHR臨床研究およびノルディサイエンス研究】
●自由課題研究
ヒトの成長に関する臨床および基礎研究。
●FGHR臨床研究
JCRファーマ(株)のFGHR研究助成として、成長・発達及び内分泌領域に関する臨床研究を対象とし、今後の臨床の発展に寄与すると認められる研究。
●ノルディサイエンス研究
ノボ ノルディスク ファーマ(株)の研究助成として、成長ホルモンおよび成長ホルモンの関連因子に関する臨床研究を対象とし、今後の臨床の発展に寄与すると認められる研究。
但し、ノボ ノルディスク ファーマ(株)の製品のみを対象とした前向き臨床研究を除く。
●募集期間
2024年6月27日迄(郵送必着)
【お問合せ先】
〒113-0033 東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷8F
公益財団法人 成長科学協会事務局
TEL:03-5805-5370
FAX:03-5805-5371
E-mail : jimu@fgs.or.jp
募集要項等の詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.fgs.or.jp/
独立行政法人日本学術振興会から「第15回(令和6(2024)年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者」の推薦依頼がありました。
※推薦は内分泌学会より行いますので、4月30日(火)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
○対象分野:人文学・社会科学及び自然科学にわたる全分野
○問い合わせ先:
独立行政法人日本学術振興会 人材育成事業部 人材育成企画課
「日本学術振興会 育志賞」担当
TEL:03-3263-0912
E-mail:ikushi-prize@jsps.go.jp
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
https://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/index.html
公益財団法人 山口内分泌疾患研究振興財団 2024年度助成事業募集のお知らせです。
1. 内分泌疾患に関する成因・診断・治療・予防等に関する研究者に対する助成
①日本国内で上記研究を実施する45歳以下(応募時)の研究者を対象とした研究助成
●助成件数および金額
基礎・内科系-4件、産婦人科系-2件、泌尿器科系-2件 計8件/年
100万円/1件
●募集期間
2024年6月~9月
②研究機関の教室・診療科等を対象とした奨学寄附助成
●助成件数および金額
100万円-10件、50万円-30件、30 万円-60件 計100件/年
●募集期間
2024年4月~6月
2. 内分泌疾患に関する研究会・講演会等の開催に対する助成
●対象
内分泌疾患に関する成因・診断・治療・予防等に関する知識の普及および啓発等を行う国内開催の学術研究会・講演会等
●助成件数および金額
原則年間 10件 30万円/1件
●募集期間
2024年4月~ 6月(2024年10月~2025年3月開催分、原則5件)
2024年10月~12月(2025年4月~9月開催分、原則5件)
*1、2いずれも審査委員会による審査にて助成対象を決定します。
詳細は以下のURLよりご確認ください。ホームページへの掲載は募集期間によって異なります。
URL:https://www.yamaguchi-endocrine.org/
【お問い合わせ先】
公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財団 事務局
〒105-0014 東京都港区芝二丁目28番11号 芝MKビル 9階
TEL:03-5484-8367 FAX:03-5484-8368
E-mail:office@yamaguchi-endocrine.org
公益財団法人 黒住医学研究振興財団よりお知らせです。
「2024年度 第60回 小島三郎記念文化賞」の受賞候補者の推薦依頼がありました。
小島三郎記念文化賞は、故小島三郎博士が広く関係をもたれていた病原微生物学、感染症学、公衆衛生学その他これらに関連した領域において学問的に顕著な業績をあげた方に贈呈するものであります。
※推薦は内分泌学会より行いますので、4月30日(火)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
http://www.kmf.or.jp/activity/guideline/kojima_culture.html
以下、2024年度 第32回 研究助成金募集のご案内です。
○対象
研究助成は、臨床検査、衛生検査及びこれらに係る基礎医学に関する調査並びに研究で、より優れた学術研究・業績を研究助成事業の対象とし、若手の育成(原則として50歳以下)を主眼としています。
○応募資格
医学関連の大学及びその他の教育機関、研究所並びに医療機関等において、本研究助成事業の対象領域において調査、研究に積極的に取り組もうとする個人とします。
ただし、大学教授及び国公私立研究機関等の部長並びにこれらに準ずる職位の方は除きます。
○対象領域
① 臨床化学、② 分子生物学(医学)、③ 臨床微生物学、④ 臨床免疫学、⑤ 検査血液学、⑥ 人体病理学、⑦ 疫学(臨床検査・衛生検査についての集団(mass)を対象に扱う研究)、⑧ 一般・生理学、⑨ 感染危機管理*
*次なるパンデミック対応、バイオリスク管理、施設内感染防止、感染制御、マスギャザリング対策等
○募集期間
2024年3月15日(金)~2024年5月31日(金)
○助成件数・助成額
対象領域①~⑧は1件100万円を限度とし、15件以上とします。
対象領域⑨は1件150万円を限度とし、2件ないし3件とします。
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
http://www.kmf.or.jp/activity/guideline/research.html
【お問い合わせ先】
公益財団法人 黒住医学研究振興財団 事務局
〒110-8408 東京都台東区台東4-19-9 山口ビル7
TEL:03-5846-3504
FAX:03-5846-3514
E-mail:info@kmf.or.jp
公益財団法人 医療機器センター附属医療機器産業研究所より 2024年度 第22期調査研究助成【公募型リサーチペーパー】募集についてお知らせです。
●対象
大学・国立研究開発法人等の研究機関に所属する研究者、大学院生、学部学生の方となっています。(学部・修士課程の学生の方が応募する場合は、責任を持って研究指導して頂ける方との連名でグループとして申請して下さい。)
当該事業で目指している育成の方向性
・社会科学の視点を持てる、医療機器に携わる研究者・医療従事者の育成
・医療技術を理解できる、社会科学系研究者の育成
●一般枠
対象:医療機器のイノベーション促進や医療機器産業界の振興・発展に寄与する経済学、経営学、法学、レギュラトリーサイエンス、医療経済評価、歴史学、政治学等の幅広い社会科学系研究テーマ。
助成内容:5件(50万円/件)
●次世代産業戦略枠
対象:医療機器産業の次なる世代の将来像を論理的かつ挑戦的に論ずるテーマ。
例えば、新しい科学技術の到来や地政学の洞察、将来の特定の年に関連する問題(20XX年問題)等を踏まえたテーマで、既存の枠組みにとらわれずに次世代の政策立案の議論に資する内容。
助成内容:1件(100万円/件)
●募集期間
第22期公募:2024年3月15日(金)~5月7日(火)
●詳細
下記URLをご確認ください。
https://www.jaame.or.jp/mdsi/activity/rp-grant_application.html
●問い合わせ先
公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所
調査研究助成事務局
Mail:mdsi@jaame.or.jp
Tel:03-3813-8553
一般財団法人 サンスター財団より「金田博夫研究助成基金 2024年度 海外留学生」募集のお知らせです。
○研究対象領域
・糖尿病や糖尿病合併症、糖尿病と関連する疾患について、その病態の理解や予防を志向する研究
・歯周組織や歯周病の病態の理解、歯周病の予防を志向する研究、全身疾患との関わりの解明を志向する研究
(いずれも基礎研究または臨床応用研究とする)
○募集期間:2024年4月1日~2024年7月15日 *当日消印有効
○お問合せ先:
(一財)サンスター財団
〒569-1133 大阪府高槻市川西町1-35-10
TEL 072-682-7298 (直通)080-9593-4628 FAX 072-681-0359
E-mail:sunstar-zaidan-josei@sunstar.com
応募方法等の詳細については以下のサイトよりご確認ください。
http://www.sunstar-foundation.org/aid/project/
独立行政法人日本学術振興会から「第21回(令和6年(2024)年度)日本学術振興会賞受賞候補者」の推薦依頼がありました。
※推薦は内分泌学会より行いますので、3月22日(金)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
●対象分野:人文学・社会科学及び自然科学にわたる全分野
●問い合わせ先:
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-1
独立行政法人日本学術振興会
人材育成事業部 人材育成企画課「日本学術振興会賞」担当
TEL:03-3263-0912
E-mail:jsps-prize@jsps.go.jp
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
https://www.jsps.go.jp/j-jsps-prize
持田記念医学薬学振興財団よりお知らせです。
持田記念学術賞候補者の推薦依頼がございました。対象は以下の通りです。
○2024年度 持田記念学術賞
(1)バイオ技術を基盤とする先端医療に関する研究
(2)バイオ技術を基盤とするゲノム機能/病態解析に関する研究
(3)免疫/アレルギー/炎症/感染症の治療ならびに制御に関する研究
(4)循環器/血液疾患の病態解析/治療制御に関する研究
(5)創薬・創剤の基盤に関する研究
(6)創薬とその臨床応用に関する研究
※推薦は内分泌学会より行いますので、4月12日(金)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
2024年度研究助成、留学補助の公募のお知らせです。
持田記念医学薬学振興財団のホームページよりWEB申請してください。
○2024年度研究助成の募集
研究助成金:総額3億0,000万円、1件300万円
助成件数:100件
募集期間:2024年5月8日(水)まで
○2024年度留学補助の募集
留学補助金:総額1,000万円、1件50万円
助成件数:20件
募集期間:2024年5月15日(水)まで
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
https://www.mochidazaidan.or.jp/
【お問合せ先】
公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町3番1号 四谷ワイズビル
TEL:03-3357-1282 FAX:03-3357-1264
E-mail:zaidan@mochida.co.jp
「第29回慶應医学賞候補者推薦」についてのお知らせです。
第29回(2024年)慶應医学賞は、基礎医学・臨床医学ならびに医学に密接に関連した生命科学の諸領域で活躍されている方を選考対象と致します。
※推薦を希望される方は2月19日(月)までに内分泌学会事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
●推薦締切:2024年3月3日(日)
●お問合せ:慶應義塾医学振興基金事務室
TEL:03-5363-3609
FAX:03-5363-3215
E-mail:k-nomination@adst.keio.ac.jp
要項等、詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.ms-fund.keio.ac.jp/prize/
2023年
公益財団法人 医療機器センター附属医療機器産業研究所より 2023年度 第21期調査研究助成【公募型リサーチペーパー】募集についてお知らせです。
○対象
大学・国立研究開発法人等の研究機関に所属する研究者、大学院生、学部学生の方となっています。(学部・修士課程の学生の方が応募する場合は、責任を持って研究指導して頂ける方との連名でグループとして申請して下さい。)
当該事業で目指している育成の方向性
・社会科学の視点を持てる、医療機器に携わる研究者・医療従事者の育成
・医療技術を理解できる、社会科学系研究者の育成
○対象テーマ
医療機器産業界の振興・発展に寄与する経済学、経営学、法学、レギュラトリーサイエンス、医療経済評価、歴史学、政治学等の幅広い社会科学系研究テーマとなっております。調査や分析、実証研究、 ケーススタディ等を元に一般化した議論をするような研究を想定しています。既成の概念にとらわれない、新しい発想に基づくテーマについても歓迎します。(医療機器の研究開発・試作、実験、臨床研究等は対象ではありません。)
○募集期間
第21期公募:2023年11月1日~11月30日
○詳細
下記URLをご確認ください。
https://www.jaame.or.jp/mdsi/activity/grant_application.html
○問い合わせ先
公益財団法人医療機器センター附属
医療機器産業研究所 担当 松橋
Mail:mdsi@jaame.or.jp
Tel:03-3813-8553
公益財団法人 医療機器センター附属医療機器産業研究所より【新規助成事業】2024年度研究助成 医療技術研究開発助成の公募開始のお知らせです。
●助成対象とする分野
① 日常生活における健康無関心層の疾病予防、重症化予防に資する医療機器
② 予後改善につながる診断の一層の早期化に資する医療機器
③ 臨床的なアウトカムの最大化に資する個別化医療に向けた診断と治療が一体化した医療機器
④ 高齢者等の身体機能の補完・向上に関する医療機器
⑤ 医療従事者の業務の効率化・負担軽減に資する医療機器
⑥ 次世代の医療機器開発・生産に資する要素技術・部品・部材の開発、製造基盤
●助成タイプ
① 萌芽・探索型:5件(100万円/件)
より探索期にあるものにあってはその後の原理検証フェーズに移行させようとする計画をもつテーマ
② 実用化展開型:1件(500万円/件)
基礎研究(原理確認)の探索期を終えた後期にあってはその後の実用化展開に向けて応用(製品開発)に移行させようとする計画をもつテーマ
●募集期間、研究期間
第1期公募締切:2023年12月13日(水)
研究期間 (1年間の例):2024年4月~2025年3月末
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
2024年度 研究助成 医療技術研究開発助成 募集のご案内
https://www.jaame.or.jp/mdsi/activity/tech-grant_application.html
●問い合わせ先
公益財団法人医療機器センター附属医療機器産業研究所
医療技術研究開発助成事務局
Mail:mdsi@jaame.or.jp
Tel:03-3813-8553
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)より「第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の公募についてのお知らせです。
JSTは駐日ポーランド共和国大使館との共催で、国際的に活躍が期待される若手女性研究者を表彰する「第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」の公募を開始しました。ぜひ、積極的にご応募下さい。また応募資格のある方にもご案内いただけると幸いです。
*マリア・スクウォドフスカ=キュリー:31歳でポロニウム、32歳でラジウムを発見。女性初のノーベル賞を受賞かつ、男女通じて唯一「化学賞」「物理学賞」の2分野で受賞した、ポーランドが生んだ世界的研究者。
<表彰内容>
・最優秀賞(1名):賞金100万円、副賞としてポーランドへの研究訪問機会を提供
・奨励賞(2名):賞金50万円
(各賞金は日本電子株式会社、ポーランド訪問機会は駐日ポーランド共和国大使館および同国科学アカデミーから贈られます。)
<応募要項>
○応募要件
・自薦・他薦とも可能。他薦の場合は、本人の了承が必要
・2024年4月1日時点で博士学位取得後5年程度まで※の女性研究者(ポスドクを含む)、大学院生(博士後期課程)、及びこれらに相当する者
※ライフイベント等による研究活動休止期間を勘案する
・科学技術に関連する幅広い研究分野を対象
・国籍:日本、 居所:不問
○応募期間
2023年10月2日(月)~12月11日(月)日本時間正午まで
○応募方法等の詳細
https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/
○お問合せ
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
人財部ダイバーシティ推進室
E-mail: diversity@jst.go.jp
藤原科学財団より「第65回藤原賞」受賞候補者の推薦依頼がありました。
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.fujizai.or.jp/
※推薦は内分泌学会より行いますので、2023年11月15日(水)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団より「2024年度研究助成」の公募についてお知らせです。
●助成の種類
<一般公募研究> 単年度(2024年4月1日~2025年3月31日)
・理工学分野
製塩やそれに関わる技術を発展させる研究、海水の資源を利用する研究、持続的な環境保全に繋がる研究、塩類の新たな価値を見出す研究
・医学分野
長寿時代でのQuality of Life を高めるための塩類の健康に及ぼす影響・役割を明らかにする研究、塩類の生理作用を明らかにする研究
・食品科学分野
加工・調理・保存において不可欠な素材である塩類の働きを知る研究、持続的に健康で豊かな食生活を送る上で役立つ塩類の作用を明らかにする研究
分野共通課題:塩類の摂取量を評価する方法に関する研究
<プロジェクト研究> 3年間(2024年4月1日~2027年3月31日)
食品科学分野 : 研究テーマを「食資源開発と環境負荷低減に資する塩の利活用」とし、下記のサブテーマ毎に募集する。
(サブテーマ1)食料生産に及ぼす塩の効果とその分子機構の解明
(サブテーマ2)最新技術を用いた新規食品・低利用食資源の開発に関わる塩の役割
(サブテーマ3)食品加工・保存における温室効果ガス削減につながる塩の利活用
●募集件数および研究助成金額
<一般公募研究>
・理工学分野: 25件程度
・医学分野: 16件程度
・食品科学分野: 9件程度
*研究助成金額: 1件当たり120万円以下
<プロジェクト研究>
・食品科学分野: 5件程度
*研究助成金額: 1件当たり200万円以下
●応募資格
日本国内の大学、公的研究機関等で研究に携わる人(学生・研究生等を除きます)
特に、若手研究者,女性研究者の積極的な応募を期待
●応募方法:オンライン申請
●応募期間:2023年10月25日(水)~ 2023年11月25日(土)まで
●問い合わせ
公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団 事務局
〒106-0032 東京都港区六本木 7-15-14 塩業ビル3階
電話: 03-3497-5711 e-mail:saltscience@saltscience.or.jp
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.saltscience.or.jp/research/
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンターより「2024年度パブリックヘルス科学研究助成金」の募集のお知らせです。
○助成金額
ストレス科学分野
1 件あたり 50 万円を上限とし、最大 6 件まで助成します。
生命医科学分野
1 件あたり 100 万円を上限とし、最大 3 件まで助成します。
○募集テーマ
ストレス科学分野「ストレスマネジメント」
(キーワード:ダイバーシティ/コーピング/ストレスチェック/孤立・孤独/オンラインコミュニケーション)
生命医科学分野「環境と健康」
(キーワード:予防医療/環境応答/ライフコースアプローチ/健康診断)
○応募資格
以下の条件を全て満たす者を対象に募集を行います。
1.ストレス科学研究、または生命医科学研究を行っている者
2.国内の非営利の研究機関に在籍している研究者、
または博士後期課程(それに準ずる課程も含む)に在籍している学生
3.生年月日が1984年4月2日以降である者
4.所属する部署の長等の推薦を受けている者
5.2023年度本助成金の助成対象者でない者
○助成期間
2024年4月~2025年3月
○応募受付期間
2023年11月15日(水)24:00 締切
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.phrf.jp/aboutus/gaiyou_jyosei_oubo
福井県小浜市より「第22回杉田玄白賞」の募集開始のお知らせです。
●対象
「食に関わる医療・健康増進および食育」など「食」に関する進歩的な取組・研究を行い実績をあげている個人または団体
●募集期間
令和5年7月3日(月曜日)から令和5年8月4日(金曜日)当日消印有効
●表彰
大賞:杉田玄白賞(表彰状及び賞金50万円)
杉田玄白奨励賞(表彰状及び賞金10万円)
杉田玄白地域奨励賞(表彰状及び賞金10万円)
要項等、詳細については以下のサイトよりご確認ください。
http://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/rekishi-bunka/sugitagempakusho/289.html
上原記念生命科学財団より「2023年度 上原賞(研究業績褒賞)」の推薦依頼がございました。
※推薦を希望される方は8月4日(金)までに内分泌学会事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
○対象課題
生命科学、特に健康の増進、疾病の予防、および治療に関する以下の分野の研究
(1)東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(2)基礎医学 (上記以外)
(3)臨床医学 ( 〃 )
(4)生命科学と他分野との融合領域(生体情報学、生体医工学、生体材料学など)
○対象者
顕著な功績をあげ、引き続き活躍中の研究者
※但し、文化勲章受章者、文化功労者および日本学士院賞受賞者は対象から除く
○褒賞の贈呈
2024年3月11日の贈呈式にて受賞者に贈呈。
1件につき、正賞:金牌、副賞:3,000万円(2件以内)
○お問い合わせ先
〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目26番3号
公益財団法人 上原記念生命科学財団
TEL:03-3985-3500 FAX:03-3982-5613
E-mail:mail85@ueharazaidan.or.jp
https://www.ueharazaidan.or.jp/
公益財団法人 長寿科学振興財団より、令和6年度 長寿科学研究等支援事業「長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」公募についてのお知らせです。
●事業目的
本事業は主課題を達成するため、課題解決になる実用的な方法の研究開発から本格的な社会実装まで取り組める課題解決型のプロジェクトを採択し、支援します。
●主課題 長生きを喜べる長寿社会の実現~生きがいのある高齢者を増やす~
キーワード
①高齢者のQOL・生きがい・健康・活力のエンパワメント
②弱っても安心して活き活き過ごせるまちづくり
③認知機能が低下しても個人の尊厳を尊重した普段の生活における様々な意思決定支援
④高齢者にやさしいテクノロジー・デジタル技術の開発・実装
●提案受付期間
令和5年7月3日(月)~令和5年7月31日(月)
●提案者の要件
提案者であるプロジェクトリーダーは、国内の団体(大学、民間企業、地方自治体、社団・財団法人、シンクタンク、NPO団体等)に所属し、当該団体においてプロジェクトを実施するプロジェクトチームを組成し、責任者として、全体の責務を負うことができる者
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
https://www.tyojyu.or.jp/zaidan/about-jigyo/koueki1/new-shien-2.html
【お問合せ先】
〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1
あいち健康の森 健康科学総合センター 4階
公益財団法人長寿科学振興財団 事業推進課(担当:久野・山口・寳來)
TEL:0562-84-5411 E-mail:research@tyojyu.or.jp
URL:https://www.tyojyu.or.jp/
公益財団法人 国際科学技術財団より2024年「平成記念研究助成」募集についてお知らせです。
○助成対象
「社会的課題の解決に資するための知識統合・連携型研究」を広く募集します。
○助成件数及び助成金額
1件500万円~1000万円程度 4~8件程度
○提出期限
2023年7月31日
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.japanprize.jp/subsidy_yoko.html
【お問合せ先】
〒107-6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル イーストウィング35階
公益財団法人 国際科学技術財団 平成記念研究助成係
E-mail: kenkyujosei@japanprize.jp
Tel: 03-5545-0551 Fax: 03-5545-0554
日本医師会から2023年度「日本医師会医学賞」ならびに「日本医師会医学研究奨励賞」候補の推薦についてのお知らせです。
●日本医師会医学賞
(1)1名当たり 500万円
(2)基礎医学・社会医学・臨床医学(内科系)・臨床医学(外科系)の各部門を通じ計4名
●日本医師会医学研究奨励賞
(1)1名当たり 150万円
(2)基礎医学・社会医学・臨床医学(内科系)・臨床医学(外科系)の各部門を通じ計15名
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.med.or.jp/etc/igakusyo/
※推薦は内分泌学会より行いますので、6月23日(金)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
公益財団法人医療科学研究所より「2023年度(第33回)研究助成募集」についてお知らせです。
公益財団法人医療科学研究所は、医療経済、医療制度、医療政策、社会保障政策、医療関連産業政策をはじめとした医療に関する若手研究者の研究を助成しています。
今年度の助成対象研究は既存の自由テーマに加え、以下3件の指定課題に関する研究を6月30日まで一般公募いたします。
〇指定課題研究
テーマ1「地球環境に配慮した保健医療に関する研究」
テーマ2「医療と介護の連携」
テーマ3「保健医療分野のデジタルトランスフォーメーション」
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.iken.org/assist/about.html
公益財団法人 小野医学研究財団より「2023年度研究助成応募」のお知らせです。
●助成テーマ
脂質代謝異常に伴う疾患の病態生理に関する研究
1. 基礎医学 2. 臨床医学 3. 疫学 4. 薬学 5. その他の領域
●助成金
1. 研究助成金:1テーマにつき300万円。(総数15件程度)
2. 研究奨励助成金:1テーマにつき150万円。(総数15件程度)
●研究助成の対象
研究助成者:研究者に限る。(年齢制限なし)
研究奨励助成者:2023年6月1日現在、満40歳以下の研究者に限る。
●応募開始および締め切り
2023年6月1日(木)~2023年7月31日(月)
●申請方法
https://ono.yoshida-p.net/ より 助成システムのマイページ登録後、申請の流れに沿って、Web申請を行ってください。
【お問合せ先】
公益財団法人 小野医学研究財団 事務局
〒541-8526 大阪市中央区道修町2丁目1番5号
TEL:06-6232-1960 FAX:06-6232-2527
E-mail:zaidan@ono-pharma.com
URL:https://www.ono.co.jp/jp/zaidan/
一般財団法人 東京顕微鏡院から「遠山椿吉記念 第8回 健康予防医療賞の募集」のお知らせです。
〇対象 : 日本を拠点に活動する個人の研究者または研究グループ
〇応募期間 : 2023年4月1日~6月30日(消印有効)
〇副賞 : 賞金300万円
【お問合せ先】
一般財団法人東京顕微鏡院 公益事業室
〒102-8288 東京都千代田区九段南4-8-32
TEL:03-5210-6651
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.kenko-kenbi.or.jp/koueki/koueki-chinkichi/#info_kenkoyobo
藤原科学財団から「2024年~2025年開催 藤原セミナーの募集」についてのお知らせです。
藤原科学財団は、科学技術の振興に寄与することを目的として、2024年~2025年の間に「藤原セミナー」の開催を希望する研究者から、申請を受け付けます。
●対象分野 : 自然科学の全分野
●応募資格 : わが国の大学等学術研究機関に所属する常勤の研究者
●開催件数 : 2件 以内
●開催費用援助額:12,000千円 以内
●申請受付期間: 2023年4月1日(土)~7月31日(月)
●セミナー開催対象期間:2024年1月1日~2025年12月31日
申請書類提出先・連絡先
〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-12
公益財団法人 藤原科学財団
TEL:03-3561-7736
FAX:03-3561-7860
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
http://www.fujizai.or.jp/
公益財団法人 成長科学協会より「2023年度研究助成金」募集のお知らせです。
【2023年度研究助成金自由課題研究、指定課題研究およびノルディサイエンス研究】
○自由課題研究
ヒトの成長に関する臨床および基礎研究。
○指定課題研究
以下に示すように、多施設による共同研究チームで行う成長科学に関する研究であって、次の研究分野に該当するもの。
(a)成人成長ホルモン分泌不全症患者の病態解析、診断、治療及び追跡調査に関する研究
(b)成長ホルモン及び関連因子の測定に関する研究
(c)低身長児(者)の生活の質に関する研究
○ノルディサイエンス研究
ノボ ノルディスク ファーマ(株)の研究助成として、成長ホルモンおよび成長ホルモンの関連因子に関する臨床研究を対象とし、今後の臨床の発展に寄与すると認められる研究。
但し、ノボ ノルディスク ファーマ(株)の製品のみを対象とした前向き臨床研究を除く。
○募集期間:2023年6月29日迄(郵送必着)
○お問合せ
公益財団法人 成長科学協会事務局
TEL:03-5805-5370
FAX:03-5805-5371
E-mail : jimu@fgs.or.jp
募集要項等の詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.fgs.or.jp/
日本学術振興会から「第14回(令和5(2023)年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者の推薦について」のお知らせです。
独立行政法人日本学術振興会から第14回(令和5(2023)年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者の推薦依頼がありました。
※推薦は内分泌学会より行いますので、4月28日(金)までに事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
●対象分野:人文学・社会科学及び自然科学にわたる全分野
●問い合わせ先:
独立行政法人日本学術振興会 人材育成事業部 人材育成企画課
「日本学術振興会 育志賞」担当
TEL:03-3263-0912
E-mail:ikushi-prize@jsps.go.jp
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
https://www.jsps.go.jp/j-ikushi-prize/index.html
一般財団法人 サンスター財団より「金田博夫研究助成基金 2023年度 海外留学」募集のお知らせです。
一般財団法人 サンスター財団は、糖尿病、歯周病など糖尿病の合併症の予防・治療を目指した基礎研究・臨床への応用研究支援の一環として海外留学助成を行います。
○募集期間:2023年4月1日~2023年7月15日 *当日消印有効
○お問合せ先:
(一財)サンスター財団
〒569-1133 大阪府高槻市川西町1-35-10
TEL 072-682-7298 (直通)080-9593-4628 FAX 072-681-0359
E-mail:sunstar-zaidan-josei@sunstar.com
応募方法等の詳細については以下のサイトよりご確認ください。
http://www.sunstar-foundation.org/aid/project/
認定NPO法人日本ホルモンステーションより「第8回松尾壽之賞」候補者募集についてのお知らせです。
●受賞対象者
松尾壽之先生によってなされた種々の生理活性ペプチドの単離精製・構造決定に関連した生化学及び基礎内分泌代謝学における卓越した業績を顕彰する目的の「松尾壽之賞」は、関連領域で、注目すべき優秀な研究業績をあげ、今後更に発展が期待できる満60歳以下の研究者に贈呈します。
●締切
2023年2月28日
●お問合せ
認定NPO法人日本ホルモンステーション
〒606-0805 京都市左京区下鴨森本町15番地 (財)生産開発科学研究所内
TEL:075-708-1080 FAX:075-708-1088
E-mail:npo-hsj@nifty.com
詳細については以下のサイトよりご確認ください。
http://www.npo-hsj.jp/matsuo-award.html
「第28回慶應医学賞候補者推薦」についてのお知らせです。
第28回(2023年)慶應医学賞は、基礎医学・臨床医学ならびに医学に密接に関連した生命科学の諸領域で活躍されている方を選考対象と致します。
※推薦を希望される方は2月20日(月)までに内分泌学会事務局へご連絡をお願いします。
jes-office@endo-society.or.jp
○ 推薦締切:2023年3月5日(日)
○ お問合せ:慶應義塾医学振興基金事務室
TEL:03-5363-3609
FAX:03-5363-3215
E-mail:k-nomination@adst.keio.ac.jp
要項等、詳細については以下のサイトよりご確認ください。
https://www.ms-fund.keio.ac.jp/prize/