原発性アルドステロン症の診断基準作成と治療指針作成
責任者:西川 哲男(横浜労災病院 内科)
<成果>原発性アルドステロン症の診断治療ガイドラインー2009―
日本内分泌学会雑誌 Vol.86 Suppl. Jun 2010
英語版 Endocrine Journal 2011, 58 (9), 711-721
原発性アルドステロン症ガイドライン実施の実態調査と普及に向けた標準化に関する検討
委員長:成瀬 光栄(京都医療センター 臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部)
副委員長:西川 哲男、柳瀬 敏彦、柴田 洋孝
<成果>わが国の原発性アルドステロン症の診療に関するコンセンサス・ステートメント
日本内分泌学会雑誌 Vol.92 Suppl. September 2016
原発性アルドステロン症診療ガイドライン策定と診療水準向上
責任者:成瀬 光栄(医仁会武田総合病院 内分泌センター長・臨床研究センター長)
<成果>原発性アルドステロン症診療ガイドライン2021
日本内分泌学会雑誌 Vol.97 Suppl. October 2021
英語版 Endocrine Journal 2022, 69 (4), 327-359
潜在性クッシング症候群(下垂体性と副腎)の診断基準の作成
責任者:須田 俊宏(弘前大学 内分泌代謝内科学) ~2012年度
柳瀬 敏彦(福岡大学 医学部 内分泌・糖尿病内科) 2013年度~
<成果>副腎性サブクリニカルクッシング症候群 新診断基準の作成
日本内分泌学会雑誌 Vol.93 Suppl. September 2017
英語版 Endocrine Journal 2018, 65 (4), 383-393
悪性褐色細胞腫の実態調査と診療指針の作成
責任者:成瀬 光栄(国立病院機構京都医療センター 臨床研究センター 内分泌代謝高血圧研究部)
<成果>褐色細胞腫・パラガングリオーマ 診療ガイドライン 2018
日本内分泌学会雑誌 Vol. 94 Suppl. August 2018
副腎クリーゼを含む副腎皮質機能低下症の診断基準作成と治療指針作成
責任者:柳瀬 敏彦(福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科)
<成果>副腎クリーゼを含む副腎皮質機能低下症の診断と治療に関する指針
日本内分泌学会雑誌 Vol.91 Suppl. September 2015
英語版 Endocrine Journal 2016, 63 (9), 765-784
副腎偶発腫診療ガイドラインの策定
責任者:上芝 元(東邦大学医療センター大橋病院 糖尿病・代謝内科)~2023年度
一城 貴政(済生会 横浜市東部病院 糖尿病・内分泌内科)2024年度~
原発性アルドステロン症診療ガイドラインの臨床課題解決に向けた検討
責任者:曽根 正勝(聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科)
褐色細胞腫・パラガングリオーマ診療ガイドラインの策定と診療水準向上
責任者:田辺 晶代(国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科)
アルドステロン合成酵素欠損症の診断基準・重症度分類の策定
責任者:柴田 洋孝(大分大学 医学部 内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学)