日本内分泌学会

English
  My Web
(会員専用ページ)
学会について

広報連携部会 副部会長 理事 浅原 哲子

最終更新日:2025年10月14日NEW

役員挨拶一覧へ戻る

 

広報連携部会 副部会長 理事 浅原 哲子


国立長寿医療研究センター

 この度、小川佳宏代表理事のご推挙により、日本内分泌学会理事を拝命いたしました。身に余る光栄に存じますとともに、学会のさらなる発展に微力ながら尽力すべく、誠心誠意努めてまいる所存でございます。

 私は大学院在籍中より30年以上にわたり本学会に所属し、内分泌代謝学、なかでも糖尿病・肥満症学を中心に、大学ならびに専門医療機関において診療・研究に従事してまいりました。基礎・臨床研究、コホート研究に加え、糖尿病・肥満・メタボ診療や遺伝診療、さらにチーム医療・診療科間連携や患者会活動の推進にも取り組んでまいりました。

 これらの経験を活かし、理事としては臨床現場と研究をつなぐ架け橋となる活動を推進するとともに、学術成果を広く社会へ発信していきたいと存じます。

 また、男女共同参画推進委員会(JES We Can)には2009年より携わり、2023年からは委員長を務めております。歴代の委員長ならびに諸先輩方の御指南を賜りつつ、全国の総勢87名の先生方とともに、多様性と国際性を尊重した運営を楽しく推進し、女性医師・研究者の活動支援にとどまらず、次世代のキャリア支援や若手人材の育成にも力を注いでおります。

 今後も、誰もが活躍できる学会環境を整え、持続可能な発展に寄与してまいります。 

 会員の皆さまにおかれましては、引き続きご指導ご鞭撻ならびにご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

役員挨拶一覧へ戻る

このページの先頭へ