会 期:2026年2月14日(土)~15日(日)
会 場:神戸朝日ホール(講演)
神戸大学医学部 病理組織第2実習室(実習)
世話人: 廣川 満良(隈病院)
ホームページ:https://business.form-mailer.jp/lp/6ceaa097307129
<内容>
講演 テーマ『甲状腺濾胞性病変を極める』
(オンデマンド配信あり)
1. 濾胞性病変の術前検査、何が重要か? 高橋佐和子(隈病院 内科)
2. 濾胞性病変治療方針決定に関与するパラメータ 久門真子(隈病院 内科)
3. 結節性病変への新しい外科的アプローチ 舛岡裕雄(隈病院 外科)
4. 濾胞性病変の術後管理と予後決定因子 佐々木崇博(隈病院 頭頸部外科)
5. 結節性病変における超音波検査のすすめ方 大下真紀(隈病院 臨床検査科)
6. 濾胞性病変と類似疾患の超音波診断 御領里絵(隈病院 臨床検査科)
7. 濾胞性病変の細胞所見と報告様式 樋口観世子(隈病院 病理診断科)
8. 細胞診にて濾胞性病変と鑑別すべき疾患 鈴木彩菜(隈病院 病理診断科)
9. 濾胞性病変における病理診断の勘所 廣川満良(隈病院 病理診断科)
10. 濾胞性病変の理解と管理:臨床からの視点 正木千恵(伊藤病院 外科)
実習
1. 甲状腺細胞診のライブビデオチュートリアル
2. 甲状腺病変55例(組織と細胞診)の顕微鏡実習
問い合わせ先
第17回神戸甲状腺診断セミナー事務局
E-mail:kkss2026@m.kuma-h.or.jp