第7回生涯教育講習会のご案内 <終了しました>
生涯教育講習会は、平日に開催される学術集会に参加できない学会員に、生涯教育及び専門医更新単位取得の機会を提供することを目的としております。第7回は、新型コロナウィルス感染症の拡大を考慮してWEB開催となりました。今後専門医試験の受験をお考えの方も奮ってご参加ください。
 
- 
開催日 2020年12月11日(金)9:00~12月20日(日)18:00
 
- 会 場    浜松町コンベンションホール (東京都港区)
 WEB開催となりました(現地開催はありません)
- プログラム
 (1)体液 「内分泌性高血圧の診断と治療アップデート」
 講師:柴田 洋孝(大分大学)
 (2)間脳下垂体 「下垂体腺腫の治療-Update」 【指定講演】
 講師:山田 正三(森山記念病院)
 (3)副甲状腺 「続発性骨粗鬆症の病態と治療」
 講師:鈴木 敦詞(藤田医科大学)
 (4)副腎 「褐色細胞腫update
 ~がんゲノム時代の遺伝子診断と血中遊離メタネフリン測定法~」
 講師:竹越 一博(筑波大学)
 (5)糖・脂質代謝 「糖尿病治療の最前線
 ~モニタリング機器と薬物療法について~」
 講師:西村 理明(東京慈恵会医科大学)
- 専門医更新単位
 参加単位5単位(但し、全プログラムの聴講が必要)
 指定講演聴講単位1単位
 全講演を聴講された方に参加単位5単位、指定講演聴講単位1単位が登録されます。
 指定講演のみの聴講も可能です。
 ※会員専用ページ「My Web」へは公開終了後1ヶ月程度で登録予定です。
 
- 専攻医の方へ
 プログラム(2)間脳下垂体 「下垂体腺腫の治療-Update」は、新専門医制度で研修を開始された専攻医の方に必要な指定講演聴講単位(脳神経外科)として認められます。
 
- 受講について
 5,000円(カード決済)
 ※原則クレジットカード払いですが、カードをご利用いただけない場合は日本内分泌学会事務局までメールにてご連絡ください。
- 申込受付期間
 2020年7月3日(金)~12月18日(金)17:00まで
【お問い合わせ先】
  ●参加申込について
   コンベンションリンケージ(第7回生涯教育講習会事務局)
   TEL:03-3263-8688
   E-mail:jes-shogai@c-linkage.co.jp
  ●専門医単位登録について
   日本内分泌学会事務局
   TEL:075-354-3560
   E-mail:jes-office@endo-society.or.jp


